ブログBLOG

SEARCH

床の穴の補修工事 (広島市)

いつも、お仕事をご依頼いただける、某企業様より補修工事をご依頼いただきました。

今回、工事に至った理由は、数か月前にご相談を頂いており、その際に2か所ぐらいお試しで、穴埋めして結果を見て他の箇所もご検討してみてはいかがでしょうか?とご提案。

数か月後、先日補修した箇所の状態もよく、結果にご満足いただけましたので、今回の工事のはこびとなりました。


DSC_2225

事務所の床なんですが・・・、どうしてこんなに?ってぐらい穴が深いところもありました。
ここはモルタルで埋めるんですが、すぐに剥離する可能性があるとは説明しておきました。

DSC_2229

こちらはPタイルが剥がれている状況。
こちらは樹脂パテで埋めさせていただきました。

DSC_2226

モルタルで埋めたので、乾燥すると少し縮むので後日様子を見に行きました。

DSC_2252

こちらは、樹脂パテにて施工。

今回の工事は、企業様の事情もありますので、一時しのぎの工事となります。

今回穴埋めはしましたが、将来的なご提案としては、床にモールで電源線やLANケーブルが各所に配線されているので、OAフロアの施工をお勧めしております。

今回もありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

住宅も店舗もなんでも、メンテナンスやリフォームのことはお問い合わせ下さい。